- 日々のお手入れに美容医療を取り入れることで、美肌を育み、肌年齢を巻き戻し、肌老化をストップすることも可能です。
身体に不調を感じた際、かかりつけ医に行くように、お肌のトラブルや変化を生じたら、早めに美容クリニックでの改善が最良です。
当院は一過性の治療に止まらず、いつでも気軽にご相談に来ていただける「美容のかかりつけ医」として、大切なお肌のエイジングケアをサポートします。
- 当院では、高い技術力と美容的センスが問われる注入治療・スレッド(糸)治療による、痛み・腫れ・ダウンタイムのない「切らないシワ・タルミ治療」を実践しています。患者様一人ひとりにあった治療・施術での自然な若返りをご提案します。
- 院内感染防止のため、環境整備はもとより、衛生管理に繊細な注意を払うなど、安心・安全な治療を行っております。ボトックスやヒアルロン酸などの注入治療は自由診療のため、クリニックによって使用する製剤や価格設定が異なります。
当院およびスキンコスメクリニックグループでは、注入治療に使用する製剤については、世界的にも品質や安全性に信頼の高い医薬品を選択して使用しています。 - スキンコスメクリニックグループで使用している製剤
■ヒアルロン酸 ジュビダームビスタは、ヒアルロン酸注入材として日本で初めて厚生労働省の承認を受けている製品です。粒子が滑らかで弾性に優れており、自然な仕上がりで長期間持続させることが可能です。「ウルトラXC」と「ウルトラプラスXC」は硬さの違いで、注入箇所や効果で使い分けます。
※XCとは注入時の痛みを軽減する成分「リドカイン(局所麻酔)」が追加されています。これにより注入時の痛みを軽減できます。 - ■シワ取り注射米国アラガン社製ボトックスビスタ 日本人への有効性と安全性を厚生労働省から承認さ れた「ボトックスビスタ」を使用しています。 世界60ヵ国以上で使用されているボトックスビスタ は、唯一厚生労働省がシワ治療に認可をしている ボツリヌス菌製剤です。
- 個室を完備した完全予約制による治療を行っております。 また、院内で患者様同士が顔を合わせないように配慮するなど、 プライバシーの保護にも繊細な注意を払っています。
スキンコスメクリニックグループ 代表・総括院長(医学博士)細川 俊彦
Toshihiko Hosokawa,M.D.,Ph.D.
若返りレーザー・プチ整形
当グループは2005年11月に川崎駅前スキンコスメクリニックを開院し、その後、2011年4月に戸塚駅前スキンコスメクリニック、2012年4月には二子玉川スキンクリニックの3院体制となって、今日に至っております。創設以来、一貫して地域に根ざした美容クリニックとして、より多くの方に親しんでいただけるよう、医師の確かな技術と明確な料金設定で、先進美容医療をご提供してまいりました。
特に、美と健康を両立したインナービューティーに早い時期から注目。天然素材の美肌成分にこだわった抗酸化サプリの開発を行うなど、抗加齢、抗老化に積極的に取り組んでおります。身体の内面と外面ともに健康で若々しく、美しく保つことで、充実した毎日を送っていただける美容医療に、これからも取り組んでまいりたいと考えております。
切らない美容医療を推進
現在では一般的となった「切らない」美容医療にもいち早く着目し、エビデンスに基づいた美容医療機器の導入や、再生医療分野、内科的アプローチによる研究を意欲的に進めております。また、何よりも患者様との信頼関係を築くうえでのインフォームド・コンセント(説明と同意)を徹底し、治療方針をご納得いただいたうえで治療を行っております。安心して受けられる美容医療を今後も実践してまいります。
1983年 | 群馬大学医学部卒業 東京女子医科大学入局 |
---|---|
2005年 | スキンコスメクリニックグループ代表 |
- 日本外科学会指導医
- 元東京女子医科大学准教授
- 福建中医科大学名誉教授
- 日本美容外科学会会員
名称 | 二子玉川スキンクリニック診療科目 美容皮フ科・美容外科 |
---|---|
住所 | 東京都世田谷区玉川3-10-10フェリトイアB1F![]() |
TEL | 0120-71-4112 03-5491-4112 |
最寄駅 | 東急田園都市線・大井町線 二子玉川駅下車徒歩4分 |
お問い合せ | ![]() ご予約状況は随時変化いたします。 フリーダイヤルにてお問い合わせください ![]() |
診療時間 | 10:00~19:00 |